団体のお客様
清水すしミュージアムは、すしの情報発信地。明治時代の清水港かいわいを再現したノスタルジックな雰囲気のなかで、すしの歴史や文化などの知識が得られる「鮨学堂」、すしに関する書籍やビデオを揃えた「すし道場」をお楽しみいただけます。
清水すし横丁ご利用の方は割引! 大人:500円→250円 小人:200円→100円
受付スタッフに清水すし横丁のレシートをご提示くださいませ!
大人(中学生以上) | 小人(4歳以上) | |
---|---|---|
一般 | 500円 | 200円 |
団体 | 450円 | 180円 |
障がい者 | 400円 | 100円 |
※団体は20名様以上
※障がい者は手帳をご提示ください。(障がい者1名につき付添人1名同料金)
施設名 | 清水すしミュージアム |
---|---|
会社名 | (株)ドリームプラザ |
電話 | 054-354-3360 |
Fax | 054-354-3187 |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 年中無休 |
「ちびまる子ちゃん」は、静岡県清水市(現静岡市清水区)を舞台に、小学校3年生のまる子と家族や友達とのほのぼのとした日常を、楽しく、面白く、時に切なく描いた心温まる作品です。「ちびまる子ちゃんランド」では、大人も子どもも皆さんで楽しんで頂ける内容がたくさんあります。 さくら家、学校、公園など、「ちびまる子ちゃん」の登場人物になった気分で楽しんでいただけます。
大人(中学生以上) | 小人(3歳以上) | |
---|---|---|
一般 | 1,000円 | 700円 |
団体 | 900円 | 630円 |
障がい者 | 800円 | 500円 |
※団体は20名様以上
※障がい者は手帳をご提示ください。(障がい者1名につき付添人1名同料金)
施設名 | ちびまる子ちゃんランド |
---|---|
会社名 | (株)ドリームプラザ |
電話 | 054-354-3360 (代) |
Fax | 054-354-3187 |
営業時間 | 10:00〜20:00(最終入館19:30) |
定休日 | 年中無休 |
日本三大美港に数えられる清水港をめぐる、爽快なベイクルーズ。
世界遺産にも登録された富士山をはじめ、景勝地日本平や伊豆半島までも見渡すことができます。
また、海から望む世界遺産構成資産「三保松原」の眺めは格別です。
日の出桟橋出港 | 日の出桟橋帰港 | 所要時間(分) |
---|---|---|
11:30 | 12:15 | 45 |
13:00 | 13:45 | 45 |
14:10 | 14:45 | 35 |
15:05 | 15:40 | 35 |
日の出桟橋出港 | 三保桟橋到着 | 所要時間(分) |
---|---|---|
11:30 | 11:50 | 20 |
13:00 | 13:20 | 20 |
14:10 | 14:25 | 15 |
15:05 | 15:20 | 15 |
三保桟橋出港 | 日の出桟橋帰港 | 所要時間(分) |
---|---|---|
11:55 | 12:15 | 20 |
13:25 | 13:45 | 20 |
14:30 | 14:45 | 15 |
15:25 | 15:40 | 15 |
富士山清水みなとクルーズ | 三保松原ミニクルーズ | |||
---|---|---|---|---|
35分 | 45分 | 15分 | 20分 | |
大人(一般) | 1,100円 | 1,200円 | 550円 | 600円 |
小人(一般) | 550円 | 600円 | 280円 | 300円 |
大人(団体) | 1,000円 | 1,100円 | 500円 | 550円 |
小人(団体) | 500円 | 550円 | 250円 | 280円 |
※団体割引あり(15名様以上)
施設名 | 富士山清水みなとクルーズ |
---|---|
会社名 | 富士山清水港クルーズ株式会社 |
電話 | 054-353-2222(9:00〜17:30) |
Fax | 054-351-1746 |
URL | https://www.shimizu-cruise.co.jp/![]() |
営業時間 | 1日4便運行 |
定休日 | 定期点検期間あり※要問合せ |